4歳/5歳/6歳の親子で楽しむ英語ゲームとママの子育て英語フレーズ3選

英語でショッピングリスト

お子様が4歳、5歳、6歳になると、出来ることも増えますし、反応もしてくれて、理解もしてくれるので、色々な方法で英語学習を進めていくことができます。
でもやはり、第2言語として英語を学んでいくので、まだまだママも一緒に楽しみながら導入していくことが大切となってきます。

そこで、自宅にいながら、親子で楽しめる簡単な英語ゲームをご紹介します
お子さんとの遊びの一コマに、英語ゲームを是非取り入れてみてください。

また、後半には、子育てママが少しずつ始められる子育て英語フレーズをご紹介します。
日常生活の中で少しずつ英語を使うようにしていきましょう。

4歳/5歳/6歳の親子で英語を楽しむ3つの方法

自宅で親子英語(1) 英語でゲームを一緒にしよう

ママとだけではなく、家族や友だちと楽しむには、やはりゲームをしてみるのが良いですね。
トランプに書かれている数字を使うこともできますし、アルファベットカードを使用してみてもいいでしょう。

書店では公文の英語絵カードが売っていますが、こちらは“くだもの”や“日用品”などと種類が分かれています。

最近では100円ショップでもアルファベットカードやマッチングカードが買え、英語の記入もあります。
お子さんが好きそうな絵を選んでみましょう。
また、下記で紹介するゲームではカードが何セットがあると便利な場合もあるので、100円ショップのほうが揃えやすいかもしれないですね。

100円ショップの英語カード

お薦め英語カードゲーム

Go Fish

単語カードは絵を下向きにしたまま、1人3・4枚配ります。
残りのカードは重ねて真ん中におきます。
最初のプレイヤーが誰かを指名し、相手が自分の欲しいカードを持っているかどうかを聞きます。

”Do you have a strawberry?”「イチゴ(のカード)を持っていますか?」

聞かれた相手は持っていれば”Yes, I do.”「はい、持っています」と言ってカードを渡します。

持っていなければ”No, I don’t. Go fish!”「いいえ、持っていません。釣りに行って!」と言い、プレイヤーは真ん中のカードを上から1枚取ります。

カードのペアあったら出していき、最初に手持ちのカードがなくなった人が勝ちとなります。
ババ抜きに似ているゲームですが、人数が多いほうが盛り上がるでしょう。

Bingo

パーティーなどで使われる数字のビンゴを英語にすることも良いですが、単語カードを4×4や5×5などに並べてビンゴカード代わりにして遊ぶこともできます。

覚えるまでは引くカードにも絵と英単語の両方が記入されている物を使用し、確実に覚えてきたと感じたら、単語だけが書いてあるカードを用意し、単語が読めるかどうかも試すことができます。

Matching Game

神経衰弱をトランプではなく、英語カードで遊んでみましょう。
めくったカードは声に出して英単語を言ってみて下さい。

ゲーム中に使えるフレーズ

“It’s your turn.”「あなたの番ですよ。」
“I got it!”「できた!」
“It’s so close!”「すごく惜しい!」

自宅で親子英語(2) 動画や映画を有効活用しよう

まだまだ耳慣れが必要な年齢です。
ディズニー映画やピクサ―映画などに興味を持ち始めたら、ぜひ英語でも鑑賞してみてください。

例えばディズニーのプリンセス映画などには歌も入っていて、インターネットで調べれば歌詞も調べられます。
サビの部分だけでも一緒に覚えてみても楽しいかもしれないですね。

また、最近は日本で放送される海外テレビアニメシリーズも増えてきました。
ちょうど未就学児くらいの子に人気なのは、

PJ Mask (パジャマスク)
Sofia the Princess(小さなプリンセス・ソフィア)
My Little Pony(マイ・リトル・ポニー)
Paw Patrol(パウ・パトロール)
Mickey Mouse Club House(ミッキーマウス・クラブハウス)

などがあります。
テレビで見ることができない場合は、Youtubeでも探すことが出来ます。

また、テレビアニメではないのですが、英語で歌いながら体を動かして楽しく学ぶのも良いかもしれません。

”Head, shoulders, knees and toes”は定番の歌ですが、去年アメリカで大人気となったのは”Baby Shark”という曲です。
歌いながら家族に関する単語が覚えられます。

また、”Penguin Dance”や”Freeze Dance”という曲もプリスクールなどで大人気となっています。ぜひYoutubeで検索してみてください。

自宅で親子英語(3) ゲーム感覚で単語クイズ

スーパーにお買い物に行く前に、一緒に買い物リストを作ってみてはどうでしょうか?
最初は果物や野菜から始めて、少しずつ単語数を増やしてみましょう。
ママも子供と一緒にスペリングの練習になります。

英語でショッピングリスト

ここで単語がスムーズに出てくるように、上で紹介したゲームでは果物や野菜、日用品の単語カードがあると良いですね。
リストを作る時はただ書くだけではなく、会話をしながら作成してみましょう。

“What should we get today?”(今日は何を買いましょうか?)
“Let’s get some bananas.”(バナナを買いましょう。)
“How do you spell bananas?”(バナナはどう書くでしょう?)
“How do you say りんご in English?”(りんごは英語で何と言いますか?)

このように1つ1つ確認しながらリストを作ってみて下さい。
これも立派な会話になります。
スーパーに行ったら、お子さん用に作ったリストに載っているものを全部みつけられるか、のようにゲーム感覚でお買い物も手伝ってもらってみてはいかがでしょうか?

4歳/5歳/6歳の子育てママのための英語育児フレーズ3選

0歳児ママのための子育て英語フレーズはこちら
2歳児ママのための子育て英語フレーズはこちら

幼稚園児ママの子育て英語フレーズ(1) Did you have a good day?

“Did you have ○○?”を直訳すると「あなたは○○を持ちましたか?」という意味になりますね。
”Did you have a good day?”で「良い日を持ちましたか?」つまり、「良い日を過ごしましたか?」となります。
幼稚園や保育園から帰ってきたら聞いてみて下さい。

答えはシンプルに”Yes.” 「はい」”No.”「いいえ」の回答から導入していきましょう。

リビングやキッチンの壁に顔の表情の絵付きで答えの表を貼っておくのも良いかもしれないですね。
ママも使い慣れ、お子さんの答えもすぐに返ってくるようになったら、他の質問も試してみて下さい。

“Did you have a good sleep?” 「良く眠れましたか?」
―お昼寝後でも朝でもどちらでも聞くことができます。

“Did you have a good time?”「良い時間が過ごせましたか?」
―お出かけ後や、お友達と遊んだ後にも聞けますね。

幼稚園児ママの子育て英語フレーズ(2) Can you get ready for bed?

“Can you ○○?”で「○○できますか?」となりますが、今回は日常でよく使える”get ready for ○○”「○○の準備をする」というフレーズを使ってみましょう。
”Can you get ready for bed?”で「寝る準備ができますか?」となります。
他にもフレーズ例をみてみましょう。

“Can you get ready for dinner?”「夜ごはんの準備ができますか?」
“Can you get ready for going out?”「お出かけする準備ができますか?」
“Can you get ready for shower?”「シャワーを浴びる準備ができますか?」

ママの声掛けに対して、反応が早くなってきたら、答えも英語で言ってもらうように促してみましょう。
“Sure!” “Okay!”「もちろん!/わかった!」
“Just a moment.” 「ちょっと待って。」

幼稚園児ママの子育て英語フレーズ(3) What’s for dinner?

このフレーズはママではなく、お子さんに頑張って使ってもらいましょう。
きっとお腹が空いてくると「今日の夜ごはん何?」と聞いてくるお子さんもたくさんいるのではないでしょうか・・・。
「英語で聞いてくれたら答えてあげる~」と言ってみてはどうですか?
毎日聞かれるママの気持ちも少しは和らぐかもしれないですよ!?
余裕があれば、夕飯の材料に使う野菜などを英語でヒントをあげてみて下さい。

例えば夕飯がカレーの予定ならば、
“I use some carrots, onions, potatoes and meat. What’s for dinner?”
「人参と玉ねぎとじゃがいもとお肉を使います。夕飯は何でしょう?」
このように、ゲーム感覚で少し会話ができますね。

”dinner”の単語を”snack”に変え、”What’s for snack?”「おやつは何ですか?」とすることもできます。

自宅で親子で楽しむ英語ゲームと子育て英語フレーズまとめ

幼稚園児の年齢になると、何でも出来る年齢にはなりますが、やはり継続させていくにはママが一緒に学んでいくことが大切になります。
また、英語を使うことを押し付け過ぎて拒否をされてしまってはママもストレスになってしまいます。
様子を見つつ日常生活の中のほんの少しの時間でも良いので、「会話」ができようにしてみて下さい。
ゲームや動画も使い、ママも楽しんでいるという姿を見せるのが大事です。無理せずに英語に触れていきましょう。

ママ英会話の分かりやすい読み進め方