お子様を育てるママが
「子連れ or ママだけ」で学べる
マンツーマン英会話スクールです
こんなママが利用しています
-
インター/プリスクールに入るため
親の英語力を上げたい -
駐在帯同のため
学校・暮らしの英語を学びたい -
海外移住・母子留学のため
英会話ができるようになりたい -
育休中に英会話やTOEICの
スキルアップをしたい -
子供を英語好きにするため
ママがまず見本! -
赤ちゃん連れで学べる
英会話スクールを探してた!
このようなママの様々なご希望をマンツーマンで細かくサポート。
毎日育児を頑張るママの
リフレッシュ&スキルアップを、
ママ英会話BEGINがサポートします!

ママ専門サポート体制で
安心のレッスン環境
同じママでも、安心できたり、集中できる環境は違います。 子供を預けるより一緒のほうが良いママ、子供は預けたほうが集中できるママ。
ママのための英会話BEGINでは、
子連れ or ママだけで
など、それぞれのママが安心できる環境でレッスンができます。
※ 託児サービスはついておりません
スキマ時間に学べる
オンライン講座付♪
「学校や先生への連絡」
「外国人ママとの交流」
「海外旅行で使う英会話」など、
自宅で自由に学べる「18シーン72のオンライン講座」を
月会費サポート内で受け放題!
育児で忙しいママもスキマ時間を活用して学習できます♪

子連れでも安心受講できる
エキスパート日本人講師
習い事の時間には、ママもお子様もリラックスできて、「ママの自分時間」としてリフレッシュをしてほしい!!!
ママ英会話BEGINの講師たちは、英会話やTOEICを教えるプロであると同時に、ママの気持ちや育児の環境に寄り添い、 子連れでも安心して習い事ができるよう、高いサポート資質を持ち合わせている「子連れ・ママ向けレッスン」のエキスパートです。
ママたちからいただく声
-
先生が温かく見守ってくれるので
子連れでもリラックスして学べます東京都Tさん(子供4歳と6ヶ月)
-
子供も先生が大好き。
先生が見えると「ハロー!」と大喜びです横浜市Aさん(子供8ヶ月)
-
先生と英語を話すことが
育休中のリフレッシュになっています東京都Fさん(子供1歳4ヶ月)
ママが英会話を習うことで
お子さんへのメリットも
たくさん
ママが英会話を習う空間にお子様が一緒にいることで、自然と英語の音に触れられる、英語に興味を持つ、というメリットがあります。
スケジュール柔軟OKで、
60分2500円の都度払い
子連れだとスケジュールが読みづらいものです。 スケジュールはその都度、講師と相談して決めることができます。
お子様の急な体調不良にも対応できるよう、キャンセルは24時間前までは無料で可能です。
お支払いはレッスンを受ける都度、講師に直接お支払いする都度払い制です。 多額の前払い金は必要なく、レッスンを受けた分だけの支払いなので安心です。
料金の詳細

- 入会金
-
29,700円
※体験レッスン後1週間以内に支払い手続き(クレジット払い/銀行振込)
※受講される人数分×29,700円の支払いが必要です
- レッスン料
-
1レッスン2,500円
※レッスン受講前に講師へ直接払い
※大人・中学生以上のお子様 1レッスン60分
※小学生のお子様 1レッスン50分
※未就学児のお子様 1レッスン40分
※講師との相談により半分の時間・料金での実施も可
- 月会費
-
1,980円 (税込)
※初回レッスン実施前までに支払い手続き(クレジット払い/銀行振込)
※ご家族2名以上で入会の場合は、お1人目のみ支払登録が必要です
- その他
-
- テキスト代:講師とご相談の上、決定。別途購入。( 2,000円~3,000円程度)
- 通信費:オンラインレッスンにかかる生徒様の通信費
レッスン開始までの3ステップ

ママお一人ひとりのご要望や悩みをじっくり伺い、育児中に学べるカリキュラムや学習法をご提案いたします。 勧誘や営業はありませんし、女性講師が親身に対応いたしますので、安心してお越しくださいね。

無料体験レッスン受付中
ビギンの安心3箇条
- ① 女性の日本人講師のみ
- ② 強引な勧誘や電話営業なし
- ③ 子連れでも体験できます

よくいただくご質問
- Q:子供の発熱。キャンセルはいつまで?
-
レッスン予約時間の24時間前までに講師に連絡をとっていただければ、キャンセル料はかかりません。 それ以降のキャンセルは、レッスン料がそのままキャンセル料となり、次回にあわせてお支払いをお願いいたします。
- Q:子連れで集中できますか?
-
お子様の月齢、動き方や人見知りや場所見知りの具合にもよるため一概には言えませんが、 同じ講師が担当させていただきますので、お子様が講師に慣れるにつれ、 ママも子連れで集中できる環境が整ってきます。 例えば、レッスンの時間になると「アンパンマンが見れる!」「お菓子が食べられる!」など、先生×○○スイッチを入れているママも。 中には、「先生を見たら寝る」スイッチが入る赤ちゃんも! さまざまな年齢のお子様がいますが、月齢4~6ヶ月前後からのスタートがママも赤ちゃんもスムーズにできるようです。
- Q:レッスン途中で赤ちゃんがぐずった場合は?
-
授乳や抱っこが必要であれば、講師に遠慮なく行っていただいて大丈夫です。 次のレッスンがあるため、レッスン延長などは基本的には行えませんが、 担当講師もママがレッスンを受けやすくなるよう、 できる限りのサポートをさせていただきます。
- Q:赤ちゃん・子供向けのレッスンはやってくれますか?
-
はい。親子それぞれにレッスンを受ける「マンツーマン親子英会話」をご提供しております。 詳しくは「 親子英会話 」ページをご確認ください。
- Q:体験レッスンも子連れで参加できますか?
-
はい。お子様連れでの参加を歓迎しています。 お子様がいての英会話レッスンがどのようなものか、是非お子様連れで体験をしてみてください。
ママだからこそ必要な
英語をサポートします!

代表の加藤いづみです。ママのためのマンツーマン英会話BEGINのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
私たちは2004年から「マンツーマン日本人英会話講師」に特化し、生徒さま一人ひとりのレベルや目的にあわせた完全カスタマイズの英会話スクールを運営しています。
同じママだからわかる”ママのための”英会話

ママ英会話BEGINは代表とスタッフ1名で運営をしておりますが、共に子育て経験女性です。
子育ての大変さ、不安、そして子供の成長の喜びなど、同じママだからこそわかることがたくさんあります。
ママだから必要な英語、ママとして受けやすい英会話レッスンをご提供したい、という思いで、女性ならではのサポートをしています。
「ママになった今だから必要な英語」を学べるカリキュラム
ママになると、時間の使い方もこれまでとまったく変わります。
そして、脳の中も子供中心になります。
時間も脳も子供中心だけど、自分のためにも子供のためにもなる時間を持てるのが「マンツーマン英会話レッスン」です。
インターやプリスクールにお子様を通わせるママにとって、学校やお友達ママとの連携は必須事項。
これから駐在帯同するママにとっては、現地でのお子さんの病院・学校など、パパの手を借りずに対応できるように!という思いが強いでしょう。
育休中のママにとっては、「育休中の今しかできない、仕事復帰へ向けた」貴重な期間かもしれません。
ママだから、子供がいるからこそ、必要な英語を習いたい!
一般的な英会話ではなく、「今、ママ自身が必要としている英語」。
そこにフォーカスし、一人ひとりのカリキュラムを作成して、子連れでも受けられるママ向け英会話レッスンを行っています。
講師は子連れレッスンのエキスパートなので、赤ちゃんと一緒の受講でも安心です
赤ちゃん連れだとなんとなく躊躇してしまうし、赤ちゃんと一緒で大丈夫かなあ、レッスン中に泣いちゃったらどうしよう・・・と不安なママのお気持ち、とてもよくわかります。
でも、大丈夫です。
ママ英会話BEGINの講師は、子連れ・ママ向けレッスンを多数行っているエキスパート。
同じ女性だからこそできる気遣い、心配り、配慮を持って、ママにもお子様にも優しいレッスンをしています。
子供ですから、その日の気分によって泣くことも騒ぐこともあります。
でも先生が温かく見守ってくれるから、ママもリラックスして気兼ねなく英会話を学べる、という声がとても多いんですよ♪
ママの気持ちを最優先にサポートします。無料体験からお気軽に!
ママ英会話BEGINでご紹介する日本人講師たちは、ママの気持ちに寄り添い、子育ての苦労も共感しながら、 英会話を学ぶサポートをすることに生きがいをもった素敵な先生たちです。
講師の人柄、ティーチングスキル、サポート力、海外生活経験、カスタマイズ構築力などを面接で厳しくチェックし研修も行っており、お子様連れレッスンのエキスパートたちです。
まずは気軽な気持ちで、一度マンツーマンの無料体験レッスンに参加してみてくださいね♪
もちろん、お子様連れ大歓迎です。
